お湯ポチャクッキング
災害時の水をなるべく使いたくない環境の中で、洗い物を最小限に抑えられる調理法です。
お湯ポチャレシピのいい所は、以下のようなところです。
- いくつかの料理を1つの鍋で同時に作れる。
- 鍋の水は何度も作れるので節水になる。また直接口に入れるものではないので水がない場合は、雨水でも代用することができる。
- 出来上がりの袋をそのまま器にかけて食べることができるので、袋を捨てると、洗い物が出ない。
- 個別調理が可能なので、アレルギー対応がしやすい。
- 災害時も簡単に温かい料理が作れる。
今日はこの調理法で、親子丼・蒸しパン・味噌汁・切り干し大根のイタリアンサラダを作りました。
生徒たちは、「こんなに簡単にご飯やパンが作れるなんて、しかも美味しい」と食べていました。



