【進路ガイダンス】大学・専門学校の先生方に来校して頂きました!
目次
進路に向けて
高校生の悩みで最も多い進路選択。
さて、自身にとって納得できる選択をするために、まずは情報収集をすることだと思います。
3年生はほとんど志望校は固まっていますが、1,2年生にとっては進路選択の良い機会になります。
この機会に様々な学校や業界について知ってもらえたら良いと思います。
進路ガイダンス第一部 進路講演会
そうはいっても大学・専門などどのように選択すれば良いのでしょうか?
大学や専門に進んだ先の進路はどうなっているのでしょうか?
そういった疑問点解消のために、(株)ライセンスアカデミーの先生に進路選択の講演会をしていただきました!
特に、大学や専門の違い、入試の内容等詳しく説明して頂きました。



進路ガイダンス第二部 学校別分科会
さて、それでは待ちに待った学校別分科会の時間です。
各生徒が希望する学校のブースへと分かれ、説明を聞きます。





クラーク記念国際高等学校では、進路選択に向けて定期的に行事を実施しています。
生徒それぞれが、納得のいく進路選択ができるよう今後も今回のような行事を実施していきたいと考えています。
その他進路関係の記事についてはコチラをご覧ください!
クラーク記念国際高等学校

【模擬面接】進路に向けて練習が行われています! | クラーク記念国際高等学校
3年生の授業にて模擬面接を実施しました!生徒達自身が質問内容も想定し、本番のような気持ちで取り組みました!
クラーク記念国際高等学校

【進研模試】進研マーク模試を実施しました! | クラーク記念国際高等学校
3年生が進研マーク模試に挑戦しました!進路実現のため生徒それぞれがこれまでの成果と今後の課題を洗い出すために取り組みます!
同様に下記URLからもご覧いただけます!
【模擬面接】進路に向けて練習が行われています! | クラーク記念国際高等学校 (clark.ed.jp)
【進研模試】進研マーク模試を実施しました! | クラーク記念国際高等学校 (clark.ed.jp)