【学習・教育】クラーク国際厚木キャンパスの個別最適型の授業の様子をお伝えします!~2年生 テクノロジー理系専攻 数学Ⅱ~
クラーク国際厚木キャンパスでは、「個別最適型」を重視して授業を展開しています。
今回は、先日実施された2年生のテクノロジー理系専攻の数学Ⅱの授業の様子をお伝えします。
数学の授業は特に個人の差が大きく、得意不得意がはっきりと現れる教科の一つです。そこで、厚木キャンパスでは今年度から「個別最適型学習」を導入し、より自分の学力にあった内容で授業を受けることができます。
基礎を固めたい人はプリント学習をベースとし、更にグループに分かれて皆で協力しながら解き進めていました。また、難易度の高い問題を解きたい人は、ウィングネットという学習動画を活用して応用力を高めることができる環境となっていました。
引き続き、厚木キャンパスの授業の様子や行事などの様子もupしていきますので、お楽しみにしていてください!

