クラーク国際ではコース教育、探究型キャリア教育、未来創造型グローバル教育を3つの教育の柱として日々教育を行っております。好きや得意を伸ばし、努力した達成感を「自信」に繋げ、将来の夢へと近づいていきます。
総合進学コースの M さんが、東京理科大学 理学 第一部数学科 に合格をしました!
今回合格を勝ち取った M さんに進路活動についてインタビューをしました!
目次
1、東京理科大学を選んだ理由を教えて下さい。
将来は数学の教員になりたいと考えていて、数学を専門的に学びながら教育についても学べる東京理科大学に興味を持ちました。それから何度かオープンキャンパスで模擬授業を受けることで、ここで学びたいという気持ちが一層強くなっていきました。
2、普段の学校生活で進路実現に繋がったなと感じることはありますか?
一年次から実行委員活動や検定、部活動など様々なことに挑戦したことが大きかったと思います。様々な活動を通して自身のスキルアップに加え、将来を見つめ直すきっかけにもなったと考えています。そのおかげで二年次の夏には進路の方向性を定めることができ、早い段階から進路対策に向け動き出すことができました。
3、後輩たちへメッセージをどうぞ!
高校生活で色んなことに挑戦して自分の「好き」を見つけてほしいと思います。クラークでは様々なことに挑戦する機会がありますが、その選択肢を取るも取らないも自分自身です。皆さんが希望の進路実現を叶えられるように応援しています。
4、担任より
Mさんは朗らかで誠実な人柄であり、校内外での模試や検定等では高い成果を収め、活動面・学業面ともに誰からも頼られる存在です。大学受験への不安もありましたが、早くから高校卒業後の進路を見据えて自律的に学習し、実行委員にも積極的に参加するなど目標実現に向けて努力を積み重ねてきました。このような取り組みが評価され、総合型選抜で見事合格を勝ち取ることができました。合格おめでとう!
合格本当におめでとう!今後もみなさんの「夢・挑戦・達成」を応援します!
クラーク記念国際高等学校厚木キャンパスでは、総合型選抜や学校型選抜に挑戦した3年生の進路が続々と決定しています!今後の速報も是非ご覧ください!