【入学式】大成功の裏側
4月11日に行われた入学式は天候にも恵まれ大成功で幕を閉じました。
実はこの大成功の裏側には総勢91名にも及ぶ2,3年生の入学式実行委員の姿がありました。なんと、横浜キャンパスの入学式は司会をはじめとし、音響や照明、場内誘導、装飾などほとんどすべての役割を生徒が担っているのです。本番までの間、春休み期間ではありましたが毎日登校し、新入生の笑顔を思い浮かべながら一生懸命装飾品を作成したり、司会の練習をしたりする生徒の姿はとても輝いていました。1年前や2年前に新入生と同じように緊張と不安の中入学したのがウソのような大活躍ぶりです。誰かのためにがむしゃらに頑張る。本当に素晴らしいことですね。新入生が主役の入学式ではありましたが、2,3年生の入学式実行委員にとってもまた一つ成長をすることができた大切な日になったことと思います。そして先輩として新入生にかっこいい姿を見せられたのではないでしょうか?こうして受け継がれる学び・成長の連鎖に感無量です。新たな仲間を加え、さらなる飛躍の年となるよう生徒たちの挑戦はまだまだ続きます!
何かに挑戦したい、自分を変えたい。そんな勇気の一歩をクラークで踏み出しませんか?自分の夢を大切に。
ぜひ一度学校説明会にお越しください!

