【プログラミングコース】3DCGワークショップ実施!
プログラミングコースにて先日,専門学校や大学で教鞭を執っている先生をお招きして,プロが使っているAUTODESK社のMayaという3DCGソフトでワークショップを行いました。あらかじめ用意されたキャラクターの持ち物をモデリングしたり,キャラクターのポーズをアレンジしてみたり,表情を工夫したりと思い思いの作品をつくりました。1年生は初めて触れるMayaでしたが,初めてとは思えないほど上手に使いこなしている子も見られました。ワークショップの先生もよくできていると驚いていました。プログラミングコースでは2,3年次にUnityでゲーム作りを行いますが,こうしたワークショップを通して得た技術を自分のゲームに実装していきます。また,AUTODESKやAdobeのアプリも3年間使い放題なのはコースの魅力の1つです!


