【勉強合宿】学びは振り返りが大切!~勉強合宿1日目~
難関大学受験に向けた勉強合宿が始まりました。普段の授業ではインプットを中心とするため,「自分がどれだけできているのが」「どこまで学力が定着しているのか」を確認しないままに過ごしてしまいがちです。そこで,3日間の勉強合宿では,英語と数学の演習をひたすら続けて,自分の得意・不得意なポイントを確認します。2年生は昼食会場でも英単語帳を開いて夜の単語テストに向けて準備をしていました。1年生は展開公式と因数分解をひたすら繰り返す中で,「正負の計算を間違えやすい」と新たな気づきもありました。ホテル南風荘のおいしい夕ご飯の後も,英単語テスト,数学自習まで,合宿1日目は,まだまだ続きます。

