【検定】第59回世界遺産検定を実施!
クラーク国際横浜キャンパスでは、英検はもちろんのこと数学検定、漢字検定など様々な検定の受験機会があります。先日、クラーク国際横浜キャンパスでは第59回世界遺産検定を実施しました。横浜キャンパスでは、今年度世界遺産検定の受験者数が増加。12月に行った第58回検定では8名、今回行われる第59回では9名と1年生を中心に多くの受験者がおりますが、その大きな理由として、検定取得までの流れがわかりやすいということが挙げられます。横浜キャンパスの生徒の受験級として多数を占めている3、4級では100点満点中60点以上で合格(マークシートでの回答)。そして合格者の勉強方法として、試験前2週間からテキスト、模擬試験で対策を行うなど「何をすればいいかわからない」となりにくい、最初の一歩が踏み出しやすい試験です。
更に横浜キャンパスでは試験勉強を始める前に、世界遺産検定事務局の方にお越しいただき検定対策ガイダンスを実施しています。短期集中型で合格までたどり着くこと間違いなし!
今年度の各検定は終了しましたが、来年度も多くの検定を実施予定です。最初の一歩を踏み出して未来の自分を切り開くきっかけとしていきましょう!
