【進路】進路決定のポイントは「早めの進路活動」~合同進路ガイダンスに参加してきました!!~
横浜キャンパスでは毎年,7割以上の生徒が希望の進路へ進学しています。この進路実績に到達するために,生徒一人一人が1年生のうちから進学を意識して学校調べをするように指導しています。
そこで,今回はエイビ進学ナビ主催の合同進路ガイダンスに約200名の希望者が参加しました。1,2年生は初めての大きなイベントということもあり,どの学校から聞きに行くか迷っている生徒もいましたが,興味のある分野に合う大学や専門学校を教えていただき,説明を聞きに行くことができました。3年生は希望進路に合った学校の説明を聞いたり,推薦入試対策講座の動画を参考にして総合型選抜入試の準備を始めていきます。じっくりと時間をかけて学校調べをするのは「やめない進路」選びのためにも,重要なステップです。今回集めた情報をもとにして,次は大学や専門学校のオープンキャンパスに参加しましょう!
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2022/06/6b0741fa87841c5b8be27fecd2e18ce3-1024x751.jpg)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2022/06/041f3bb998a1d2cb0e452cd1618c69ff-1024x768.jpg)