【学習】インドネシアバリ島の環境問題について学んでいます!
今回は木曜5・6限目に実施しているSDGsの授業を紹介します。
この授業はタイガーモブ株式会社の方が講師となり、クラークの他のキャンパスも合同で行っています。インドネシアバリ島の気候変動や海洋保全、コモド島の生態系保全や森林保全など地球自然を守るためにできることを考え、12月には実際に現地へ研修に行く予定です。初回の授業ではインドネシアの国について、またゴミや水問題について学びました。基本的に英語で説明がありますが、翻訳もしてもらいながらチャット機能を使って質問をしたり、活発な意見交換がなされたりと非常に濃い時間を過ごすことができました。


