【授業】数学で単元のまとめを行いました
1年生の数学Aの授業では高校内容の場合の数を取り組んでいます。
今回の授業では、単元が一通り終了したので、グループワークを行いました。取り組む問題を各グループに割り振り、みんなで一つの問題を解くことに挑戦しました。一人では解けない問題も教科書やノート、ウイングネットの映像授業を用いたり、グループ内で話し合うことで解くことができていました。
最終的には、自分が担当した問題を新たなグループで他の生徒に説明することで、より理解を深めることができました。



1年生の数学Aの授業では高校内容の場合の数を取り組んでいます。
今回の授業では、単元が一通り終了したので、グループワークを行いました。取り組む問題を各グループに割り振り、みんなで一つの問題を解くことに挑戦しました。一人では解けない問題も教科書やノート、ウイングネットの映像授業を用いたり、グループ内で話し合うことで解くことができていました。
最終的には、自分が担当した問題を新たなグループで他の生徒に説明することで、より理解を深めることができました。
\ 横浜青葉キャンパスの最新情報 /