メニュー

【学校行事】北海道体験学習を実施しました! スキーにアクティビティに盛りだくさん✨

2024年度北海道体験学習を実施いたしました。熊本では、見れない広大な雪景色と自然の中でスキー体験を行いました。4日間で様々な力を伸ばすことができました。これからの学習や日常生活に活かし、更なるステップアップを行っていきます。

目次

北海道体験学習

北海道体験学習では、集団生活を通じて協力意識や思いやりを養い、スキー実習ではチャレンジ精神や達成感を育むことを目的として実施いたしました。

1年生の中から希望者が参加する形となりました。今回は浜松キャンパスと合同で行われ、他キャンパスとの交流も深めることができました。

いざ出発!!熊本から北海道へ✈ ~体験学習1日目~

2月3日から2月6日の3泊4日の北海道体験学習がありました。

7時半という早い集合でしたが、1年生の皆さん早めに集まってくれました!

わくわくドキドキしながら熊本から北海道新千歳空港に向かいます。乗り継ぎもありましたが、スムーズに問題もなく到着しました🛬北海道の寒さは、初日あまり熊本と変わらずで安心している生徒が多かったです😊

新千歳空港から宿泊先の北海道本校のそばにある「北の大地元気の泉キャンパス」にバスで移動をしました。夕食でカレーを食べた後には、浜松キャンパスとの合同レクレーションがありました。友人ができ、自由時間には一緒に遊んでいたりしていました。

初日の疲れをしっかり取りましょうね。 明日に備えておやすみなさい!!

ドキドキスキー体験⛷コツは掴めるかな バナナボートに雪遊び☃ ~体験学習2日目~

2日目は待ちに待ったスキー体験です!2日間の中でリフトに乗り、頂上から滑れるようになるのが今回の目標です。4グループに分かれまずは、基礎を覚えていきます。ほとんどの生徒が、スキー未経験者でしたがインストラクターの先生方が優しく指導してくださいました。

かに歩きから少しずつ高さを上げてはの字で滑って止まるとこまでみんなばっちりです!

スキー実習後は、元気の泉キャンパスに戻りアクティビティとして、バナナボートにスノーラフティングを体験しました!スピードの速さに驚きつつも盛り上がっていました。

雪合戦をしたり、雪にダイブしたりと雪遊びに生徒たちみんな楽しそうでした。

頂上から滑ってみよう!! 美味しくジンギスカンを食べるために🐑 ~体験学習3日目~

スキー実習最終日は、熊本キャンパスの全員がリフトに乗ることができ上から滑って降りていきます。始めは怖く緊張していましたが、何回も滑ることで上達していました!こけても立ち上がり方を覚え、再度滑り出すことができていました。みんな最後までしっかりやり抜きましたね!!

実習後は、北海道本校に見学に行きました!みんなで記念撮影を📸

夕食はジンギスカンです。初めてのジンギスカンに美味しいねと言いながら食事を楽しんでいました。不思議な触感!熊本でも食べたい!お土産にあるかな?とお話ししていました😊

楽しい思い出作れたかな?お土産と沢山の経験を持って熊本に帰ろう!! ~体験学習最終日~

最終日は元気の泉キャンパスの清掃を行い荷物をまとめて、新千歳空港へ向かいます🏃‍♂️      お世話になった先生方にお別れをし、バスで新千歳空港に出発しました。

新千歳空港では3時間のフリータイムです!お土産を買ったり、北海道ならではの食べ物を堪能したりとそれぞれが有意義に過ごしていました。

北海道に別れを告げ熊本に戻ります🛫

4日間お疲れさまでした!皆さん体験学習では、新しい経験と仲間の大切さを学ぶことができましたね。スキー実習も初めは皆さん緊張していましたが、ぐんぐん実力を伸ばし自分自身の『出来る』が増えたのかなと思います。自由時間もしっかり体を動かし、仲を深めていたのが印象に残っています。5分前行動も完璧でした!自主性・人間関係構築力などが身についたと思います。 沢山の経験と体験は皆さんの力になります。熊本キャンパス一同、今回の体験で身についた力が最大限発揮出来るようこれからもサポートをしていきます!

~思い出アルバム~

今回の北海道体験学習や学校行事を通じて生徒たちは成長していきます。学習だけではなく貴重な経験・思い出作りも本校の特色の1つです。

\ 熊本キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次