【テレビ告知】クラーク×うきのば(宇城市) 生徒考案のゲームをイベントで開催!!~うきのば1周年祭 1/20(土)21(日)~
eスポーツ専攻 ?~企画・運営~
eスポーツ専攻では、ゲームの実践練習だけなくゲームイベントの企画や大会の運営、ボランティア活動なども行っています!
ゲームを自分の将来に活かすにはどのようなスキルが必要か、みんなで考えながら、さまざまな活動に取り組んでいます✨
今回、毎月ゲーム大会の運営スタッフボランティアをさせていただいている、「うきのば」の1周年イベントに生徒考案の企画を行わせていただけることになりました!




1周年イベント企画プレゼン会
「うきのば」1周年イベントで行いたい企画を、宇城市地域おこし協力隊の方々にプレゼンで発表する、企画プレゼン会を行いました!
「うきのば」で大会運営スタッフとしてボランティア活動をしていく中で、「こんなイベントがあったら楽しそうだな」「こんなイベントができそうだな」と感じたことを踏まえて、新しい企画としてスタッフの方々に発表していきました!



eスポーツ専攻企画「アイテムかるた」
プレゼン会で発表した企画の中で「実際にやってみたい」と思っていただけた企画を、1周年イベントに向けて制作しております!
「アイテムかるた」は、小さな子どもや、あまりゲームを知らない大人でも楽しむことができるアナログカードゲームです!
ゲームに登場するアイテムが絵柄となっているかるたで、かるたを通してアイテムの知識を付けたり、知らなかったゲームを知ることができます!
ルールは通常のかるたと一緒なので、家族みんなでプレイすることができます✨


キャリア探究Ⅱ?
2年生が取り組んでいるキャリア探究Ⅱの授業では、地域課題の解決に向けた探究学習を行っております。
今年度は「フードロス」という課題に着目し、地域の子ども食堂に行ったり、食品の仕分けをしたりと、ボランティア活動に励んでいます✨



フードロス脱出ゲーム
フードロスの認知を広げたり、原因をみんなに知ってもらい日ごろから意識してもらいたい、ということで、文化祭でフードロスをコンセプトにした脱出ゲームを行いました!
クイズや射的などを楽しみながら、フードロスについて学べる脱出ゲームで、参加してくださった方々からも大好評でした✨
そして、この度「うきのば」1周年イベントで脱出ゲームをさせていただけることになりました?
フードロスから世界を救うヒーローになって、みんなで脱出を目指しましょう!!



うきのば1周年記念イベント?
1周年イベントは今週末1月20日(土)21日(日)の2日間で開催されます!
生徒企画のゲームは、20日(土)はイオンモール宇城のオアシスコートで、21日(日)はうきのばで実施いたします!
「アイテムかるた」「フードドライブ脱出ゲーム」
1月20日(土)イオンモール宇城 オアシスコート 11:00~18:00
1月21日(日)うきのば 11:00~18:00


イベント告知のためにテレビに出演しました!?
1月16日(火)「KKT熊本県民テレビ てれビタ」の「ローカルツゥ!」のコーナーでうきのば1周年イベントに向けて、生徒が生放送で告知を行いました✨
初めてのテレビ出演に緊張しながらも、堂々と企画ゲームの内容についてお話ししました!


生徒の企画したゲームのほかにも、誰でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんです!
詳細はうきのばホームページからご覧いただけます!
お近くに寄られた際は、是非遊びに来てください✨