メニュー

【授業】好きなことを仕事に🧑‍💻~未来に残るデザインを究める~

今回は輸送機器の設計に携わる田中淳一さんにお越しいただきました!日本国内外の公共交通機関のシートや、首脳会議にて使用された船舶のシート等幅広く設計の面白さやこだわりについて話していただきました。普段から何気なく使っていたり見かけているものの奥深さに生徒教員含めて興味津々でした。

目次

生徒の感想

講演を聞いた生徒たちの感想を一部紹介します。

今日の話を聞いて、身近にあるものを作っている人ほどあまり気にされないことが多いけど、話を聞いてみることでその人の背景などを思い出して改めてとても丁寧に作ってくれたことにありがたみを感じた。

自分が何気なく使っているものにも様々な人が工夫して作っているものが多々あるのだと分かった。細かい改良や試行錯誤を経て作られていることを知り、ものづくりの奥深さを感じた。

やっぱり、好きなものでないと続かないんだと思う。自分が本当にやりたいことを考えて将来楽しく仕事がしたいと思った。

この学校が気になる!という方は…

新入学をお考えの方(中学生)はぜひ、個別学校説明会にご参加ください!

転編入学をお考えの方(高校生)はぜひ、個別相談会にご参加ください!

⇩クラーク京都 公式Instagramはこちら⇩

クラーク国際京都の学校の様子が一目でわかる公式Instagram があるのはご存じですか?行事や授業の様子が掲載されておりますので、ぜひチェックしてみてください!

実際のInstagramの画面📸

\ 京都キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次