【通信制 京都】協働学習を行いました!
クラークでは非認知能力(思考力・表現力・多様性・協働性・主体性・判断力)を上げるために様々なグループワークを行っております。今回のキャリア学習Ⅰ・Ⅱの授業では、新聞紙タワーを作成しながらその力を身につけました。
グループで作戦会議を行い、どのようにタワーを作成すれば頑丈で高く作ることができるかを考えました。
楽しく考えながら、自分の意見を言ったり、相手に指示をしたりしながらどんどん力を身につけていきましょう!


クラークでは非認知能力(思考力・表現力・多様性・協働性・主体性・判断力)を上げるために様々なグループワークを行っております。今回のキャリア学習Ⅰ・Ⅱの授業では、新聞紙タワーを作成しながらその力を身につけました。
グループで作戦会議を行い、どのようにタワーを作成すれば頑丈で高く作ることができるかを考えました。
楽しく考えながら、自分の意見を言ったり、相手に指示をしたりしながらどんどん力を身につけていきましょう!
\ 京都キャンパスの最新情報 /