1年間の学びの成果を発表!活動報告会開催!

クラーク国際仙台キャンパスでは、12月9日(金)に活動報告会を開催しました。活動報告会とは、各コースがこれまでの学びや活動の成果を発表するものです。今年度の活動報告会はアエル5階の多目的ホールにて開催!コロナ禍以降はオンラインでの開催となっており、ステージを使い対面で行う活動報告会は実に3年ぶり! 今回は活動報告会の様子をお届けします!
活動報告会開催に向けて
コロナ禍以前は毎年ステージ等を使い対面で行われていた活動報告会。コロナ禍になってからは各コースが1年間の学びの成果を動画にまとめオンラインで開催をしていました。今年度は3年ぶりに対面開催!3年生もはじめての取り組みのため、各コース力を入れて準備に取り組んでいきました。


スポーツコース
スポーツコースの活動報告では、3年生が今年度の大会成績や技術向上に向けて取り組んできたこと等を発表。また3年岡田さんは11月3日に東京ドームで行われたイチロー選抜KOBE CHIBEN対高校野球女子選抜への参加について報告しました。 本気で日本一、全国制覇を目指す彼女たちの成長や思いを感じた活動報告となりました。


総合進学コース
総合進学コースの活動報告では、4月から現在まで続けてきた課題研究をもとに各チームから研究成果について発表がありました。総合進学コースを代表して以下のチームがプレゼンをしてくれました!
・「インクルーシブ教育」研究チーム
・「高齢者のメンタルヘルスケアと健康寿命」研究チーム
・「乳幼児虐待の事例検証と早期発見」研究チーム
・「ふるさと納税の現状と課題」研究チーム
課題研究ではこれまでさまざまな文献を読み、事例検証等を行いながら研究を進めてきました。また実際の施設等に訪問したり、大学教授などの専門家に話を聞いたりしながらより深く理解・分析ができるよう学んできました。今回の活動報告では、その成果を発表することができました!

また、クイズや展示などでは他チームの研究成果も発表!日本におけるさまざまな課題や高校生ならではの視点や分析などを多くの人に知っていただけるよい機会となりました!

クリエイターコース
クリエイターコースは、制作したハイクオリティ動画を上映したり、総合司会が生徒の作成したVtuberだったりとクリエイターコースならではの発表となりました!


またクリエイターコースの展示では、これまでクリエイターコース内のカンパニーで制作した作品がずらりと並びました。イラストやVR、3DCGなど多種多様な作品が展示されました。
カンパニーとは…?コース内起業制度として、リーダーは「社長」となり、カンパニーメンバーの得意を合わせてさまざまな課題に取り組んでいます。


インターナショナルコース
インターナショナルコースは、英語でのプレゼン発表と英語での演劇に挑戦!これまで培ってきた英語力をもとに圧巻の発表を披露してくれました!インターナショナルコースでは1人1人が個人でプレゼンテーションを作成し発表。「日本文化の紹介~ひなまつり~」や「プレゼンテーションのコツ」などさまざまなテーマでの発表となりました!また、「3匹のこぶた」を前編英語で演じ会場を大いに盛り上げてくれました。


パフォーマンスコース
パフォーマンスコースは舞台演劇を披露。パフォーマンスコースで舞台演劇の指導をしてくださっているプロの演出家の戸石みつる先生演出の舞台と丹野久美子先生演出の舞台をそれぞれ熱演しました。タイプの異なる2つの舞台ですが、生徒たちの演技に会場も惹きつけられていました。



コロナ禍で過ごしてきた高校生だからこそできる熱い演技。在校生や保護者の皆様からも大好評となりました。
活動報告会を終えて
3年ぶりに対面形式で開催された活動報告会。生徒も緊張の中本番を迎えましたが多くの保護者の方や次年度の新入生、新入生の保護者の方に見守られ実施することができました。他コースの生徒のがんばりや自コースの強みを改めて確認できた活動報告会となりました! ご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。
