【総合進学専攻】AL(アクティブ・ラーニング)政治経済で能動的な授業を行いました!主体的に授業に取り組むことができました!
クラーク記念国際高等学校さいたまキャンパスには、生徒のニーズや授業理解度に合ったやり方で、「好き」・「得意」を伸ばせる専攻授業があります。今回は、その中の1つである総合進学専攻の『AL(アクティブ・ラーニング)政治経済』の体験授業を紹介します。
『AL(アクティブ・ラーニング)政治経済』の授業は普通の政治経済の授業とは異なり、「なぜ?どうして?」を前面に出した授業を展開します。
例えば、今回の授業では「なぜ、社会主義という考えは生まれたのか?」というテーマで生徒同士で回答を予想しながら授業を行いました。一見難しいようなテーマに見えますが、自分の言葉で表現し話すことによって、何が理解できていないのか?何が難しいと感じるのか?など自分で現在地を理解することができます。
ペアワークを中心とした授業と板書を中心とした授業をインプットするための授業をバランス良く盛り込んだ授業となっています。


