【資格検定講習会 ~HSK 中国語検定~】


さて、今回は初めて中国語に挑戦するため、入門編として中国語に触れる授業を行いました。実際にネイティブの発音を聞き、それを繰り返して発音することを行いました。
最初は恥ずかしがっていましたが、中国語は音の高さ低さで同じ発音でも意味が異なることを知ると、楽しんで発音してくれました。
また、自分の名前を中国語で書き表すことも行い、日本語読み、アルファベット表記に次いで、第3の読み方になることも体験しました。
生徒は、自分名前が全く違う読み方になり、驚きと笑いが起こり、楽しく勉強することができました。