メニュー

【グローカル ラオス研修1日目】

クラーク記念国際高等学校では今年度、1年間をかけて発展途上国への支援について考えるという授業を実施してきました。

主に東南アジアのラオスの障害者支援と誰もが参加できるスポーツ(ユニバーサルスポーツ)を考えることを目標にしてきました。今回は6泊7日の日程で、ラオスにユニバーサルスポーツの実践をしにきています。さいたまキャンパスからは4名が参加をしています。

ラオスへは成田空港からの直行便は無いため、成田空港を朝9時頃出発し、ベトナムを経由し、現地時間夜の7時30頃到着しました。実に10時間にも及ぶフライトと長時間の入国審査に、生徒たちも少しお疲れ気味です。

1日目は無事生徒たちが、ラオスに到着して終了となりました。

2日目から、いよいよ行動開始です。
ラオスの生活や障害者の立場、現状などを視察予定です。

\ さいたまキャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次