【進路活動】コーチングをベースに第一希望校の合格を目指す!進路ガイダンスなど、充実の進路活動!
クラーク高校は「生徒1人1人の第一希望校合格を一緒に目指して行く」という進路指導方針を掲げています
専門学校や就職を志望する生徒もおり、毎年約7割の生徒が大学進学しています

入学した段階で「大学に行きたい」と決めている生徒もいれば、まだ高校卒業後の自分がイメージできない生徒も多いです
そこで、SMARTさいたまキャンパスでは進路ガイダンスや大学・専門学校等の体験授業を1年生から、年数回受講してもらっており、高校卒業後の自分を考える機会が頻繁にあります

そのような進路活動を経て、少しずつ自分の第一希望が定まってきます
また、スマートスタディコースではコーチング面談という教員と生徒の2者面談が、多ければ週1回実施されます
そのコーチング面談の中で、第一希望校に合格するためには、どのような学習スケジュールを立てていけば良いのかを教員と相談しながら、日々の学習相談もすることができます

今、高校卒業後の自分がイメージできない生徒も、ぜひクラーク高校で一緒に進路を考えていきましょう!