【進路】大学 合格レポート

合格おめでとう!(担任の先生から生徒へインタビューを実施しました!)

Hさん、合格おめでとうございます!
まずは大学校名を教えてください。

東洋大学です!

受験の方式はなんでしたか?

一般型選抜で合格することができました!

その学校を目指した理由は何でしたか?

資格取得に対する支援があったり、大規模な学校であるため施設が充実している点が魅力的でした。

そんなHさんが在学中に頑張ったことは?

英語の学習に力を入れました。
英検各級に分けられた対策授業等を活用する事によって、1年半で英検4級レベルから英検2級取得を達成することができました。
その他に学校活動では、学校説明会や入学式、卒業式の運営も行いました。

ちなみにSMARTコースではコーチング面談という面談があったと思うんだけど、その面談や担任との関わりをどのように活用していましたか?

定期的なコーチング面談があるので学校生活や進路について、気になった事や相談したいことがあった時に話しやすかったです。
また、英検の面接対策として、オンラインで面識のない先生と本試験の形式で練習が出来たのは合格への大きな力になりました。

最後に後輩へのメッセージがあればお願いします

クラーク高校には多くのきっかけとなる授業や活動があるので、様々な事に挑戦をしてみてください。

ありがとうございました!
担任からのメッセージ
Hさんは入学当初は、特に英語に苦手意識を持っており、英検3級の勉強から徐々にスモールステップで頑張ってきました。高校2年生からスマートスタディⅢコースにコース変更し、特別進学専攻の授業を受け、国語・英語・日本史に力を入れて学習し、今回その成果が出て、担任としても嬉しく思います。