【行事】スマートスタディコース、始業式で新たなスタート!
新しい季節、新しい自分!スマートスタディコースの始業式が狭山市コミュニティホールで行われ、新2年生と新3年生がそれぞれの新しい挑戦をスタートしました。希望に満ちた笑顔が印象的でした!
式では新年度を支える職員陣が紹介されました。また、昨年度末「P検」で最後まで粘り強く取り組んだ2名が表彰され、皆さんの努力と成果を祝う心温まる時間になりました。
教務課からは「当たり前を徹底しよう」というメッセージのもと、授業やオンライン課題、テストなど、一つひとつを確実に取り組むことがなにより大切なことだというお話しがありました。
進路課からは「使えるリソースは最大限活用して、自分らしい道を見つけよう」というアドバイスがありました。さらに国際課からは、留学で視野を広げることの大切さが語られました。海外の大学も選択肢に入れてみるのも良いかもしれませんね!
昨年度、スマートスタディコース始まって以来最多の新入生を迎えることができました。ブログや日頃の活動が大きく貢献しています。今年もその勢いを維持し、更なるチャレンジが期待しているというお話しがありました。
<キャンパス長の心に響くメッセージ>
「毎日1%の進歩で、1年後には35%成長できる」。キャンパス長の言葉は、小さな一歩一歩の大切さを教えてくれ、生徒の皆さんは新年度の目標を考える良い機会となりました。

