【学習・教育】外部イベントへボランティアとして生徒が参加!学びの多い貴重な時間となりました。
スポーツPBLとサッカー部の生徒有志が浜松市スポーツ協会主催の「インクルーシブ・ウォーキングフットボールDAY with ジュラシック!?」というイベントへボランティアとして参加をしました。
■インクルーシブ(inclusive)とは・・・
「包括的」や「すべてを含む」といった意味をあらわす言葉です。その意味から障がいの有無や国籍、肌の色、年齢、性別などに関係なく認め合い共生できる社会をインクルーシブ社会といいます。


生徒は、会場設営だけではなく、参加者としても協力をし、様々な方と交流を深めました。多くの制限がある中でも生徒は難しさを感じながらも多くのことを学習している様子でした。
インクルーシブ社会への理解を深める貴重な体験となったことは間違いないと思います。




■PBLとは・・・?
PBL(Project Based Learning)は、日本語では「問題解決型学習」「課題解決型学習」などと訳される勉強法です。 生徒が自ら問題を見つけ、さらにその問題を自ら解決する能力を身に付ける学習方法のことを指します。
浜松キャンパスで実施をしているPBL授業は、「好きこそ最強」をテーマに、社会の課題や問題に対して生徒が考える、課題解決型の授業です。