メニュー

【学校行事】自律的な取り組みがテーマ!生徒は冬の北海道体験学習で成長につなげていきます。

 本日から北海道体験学習が始まりました。1年生にとっては初めての宿泊行事とあって集合場所には楽しみ以上に緊張した面持ちの生徒も多かったです。今回の北海道体験学習の目標が、「自律的な取り組みの実現」です。

基礎からしっかりと指導しくれます。
初日から楽しんでいます。

 生徒は、スキー実習を通して、困難に立ち向かい達成していく体験をしていきます。スキー未経験者が多い中で、上手くいかずに本当に嫌だったスキーが、2日目の実習では、「スキーが楽しい」という生徒が増え、達成感に満ち溢れている様子でした。
 浜松では体験できないことを通して、生徒それぞれの成長を感じられる貴重な時間となりました。

最高の環境で体験学習をしています。
本校の前で記念撮影!

■北海道体験学習とは・・・
 国際総合コースの1.2年生を対象とした修学旅行(宿泊行事・1年:冬季/2年:夏季)です。日頃の学校生活とは違う環境で生徒は期間中に大きく成長していきます。
 ※浜松キャンパスは、宿泊を伴うスクーリング授業はありません。
  単位認定は、浜松キャンパスへの通学で完結します。

\ 浜松キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次