【コース】系列校がロケ地に!風に負けるな!~映像クリエイト・年度末制作~
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
今年度からは下記の内容が全て学べる”デジタル基礎”が動いています。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
- AIプログラミングについて学びたい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【コース】系列校がロケ地に!風に負けるな!~映像クリエイト・年度末制作~
CLARK NEXT Akihabaraでは、多種多様なコース授業を展開しています。
この時期はどのコースも年度末制作や1年の締めくくりで大忙し。映像クリエイトコースも勿論例外ではありません。この日はサッカー部の部活動中のシーンを撮影するために、映像クリエイトコースは外ロケに出かけました。撮影班、音響、役者など様々な役割分担を自分たちで考え、「コンテ」(台本の骨組みやカットの流れ)に沿って撮影を進めていきます。
そしてこの撮影地。立派なグラウンドに大きな建物…。こちらはクラークの系列校でもある「IPU環太平洋大学(通称IPU)」の西船橋にあるキャンパスです。クラーク生のつながりを存分に活かし、IPUのグラウンドをお借りし撮影をしました!系列校の大学は、コース授業のための場所の提供に加え、進路選択の一つとして常に生徒たちのそばに在ります。
強い風の冷たさに耐えながら、自分たちの理想を実現するために撮影に挑みます…。「せっかくグラウンドを借りたのだ…。無駄には出来ない…!」という気持ちでめげずに頑張りました。
今後もより理想の作品の完成を目指して努力していきます。



学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

