【映像クリエイトコース】〜総額(ちょっと言えない金額)円!? 超高級機材に触れられる日〜
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【映像クリエイトコース】〜総額(ちょっと言えない金額)円!? 超高級機材に触れられる日〜
本日、映像クリエイトコースでは驚愕の授業準備が行われていました。
生徒たちは講師が来るまでの間に、授業で必要な機材などのセッティングを済ませます。
これはコース長・副コース長が率先して指揮を執って行われます。
実は、先週より講師が現場で使用しているプロユースの機材をお借りしています。
実際のMVや映画、ドラマ、TVロケなどで使用されるものです。
キャンパスにも一通りの機材は用意しておりますが、さすがにこのレベルのものは揃えられません。講師から総額を聞いて気を失いかけました。
もうこのいかついメカメカしたフォルムがたまりません。
カメラなのかガンダムなのか迷うくらいです!




ただ講師が本当に伝えたいことは「高価な機材、凄いだろ」ではなく、「今プロの現場で使われている機材を知っておくこと」、そしてどれだけ一般の映像機材が安価になったとはいえ「プロとアマチュアの差」をわかっておくことなのだと思います。
そして「いつかこのレベルの機材で撮ってみたい!!」と彼らがモチベーションを高め、それを自身の創作活動で発揮してもらえれば……。
こんな学びがキャンパスで可能なのが、CLARK NEXT Akihabaraの映像クリエイトコースなのです。
学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

