【声優・放送コース】グループでシナリオを考えて、演技発表しよう!
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【声優・放送コース】グループでシナリオを考えて、演技発表しよう!
CLARK NEXT Akihabaraでは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」とモットーに教育を行っています。
その教育の1つとして、コース授業があります。「声優・放送コース」、「マンガ・イラストコース」、「映像クリエイトコース」、「eスポーツコース」の4つのコースを軸に教育を行っています。
本日ご紹介するのは声優・放送コースです!!
今回の授業は、3~4人のグループに分かれ、グループごとにシナリオを考え作成し、発表する授業でした。
与えられた台本を覚えて劇をしたり、台本を持ったまま朗読劇やアフレコをすることはありましたが、自分たちで一から作る機会は少ないので、とても勉強になる授業でした。
生徒たちも一生懸命に考え、「ここをこうしたら面白くなると思う!」「ここは、○○が喋った方がいいよ!」など積極的にシナリオ作りを作成していました。
発表後には互いに感想を述べあっていました。
演技による表現だけでなく、自分たちでシナリオを考えるアウトプット授業。
一面に偏ったクリエイティブではなく、様々な機会を得られるのがCLARK NEXT Akihabaraのコース授業です。




学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

