【声優アーティスト】2023年芸術祭!感動のステージ!
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【声優アーティスト】2023年芸術祭!感動のステージ!
CLARK NEXT Akihabaraでは「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
毎年、各コースの成果発表会の場として開催される芸術祭。
声優アーティストコースは、コースの全生徒でダンス・歌唱、1・2年生は朗読劇、そして3年生はオムニバス劇に取り組みました。
ダンス・歌唱では、有志でのダンスを披露し、芸術祭のスタートにふさわしいエネルギッシュなダンスで場を盛り上げました。全員でのダンスは、息の揃った圧巻のダンスで、会場全員が釘付けになりました。また、アカペラへの挑戦や歌唱とダンスのコラボレーション企画も行いました。

1・2年生の朗読劇では、生徒が台本を書き、ある家族の笑い溢れるあたたかな日常を丁寧に描きました。1年生は、初めての舞台となる生徒もいましたが、緊張に負けない堂々とした演技を見せてくれました。
3年生は、それぞれが受験などに忙しい中、演技に挑戦しました。オムニバス形式で行い、みんなのやりたい演目をぎゅっと詰め込んだ3年生らしさの溢れる演技となりました。
12月の頭には、プロクラスの発表が控えています。プロクラスの発表では、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。



学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

