【探究型キャリア教育】100人の大人に会おうプロジェクト ~講師の方との打ち合わせも生徒たちで?!~
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【探究型キャリア教育】100人の大人に会おうプロジェクト ~講師の方との打ち合わせも生徒たちで?!~
クラーク国際では、探究型キャリア教育として、身近な課題に目を向け、問題解決に対してどうしたらよいのかを考え、行動できるよう、日々教育活動を行っています。
そんなCLARK NEXT Akihabaraでは、2年生のキャリア教育の一環として、毎週「100人の大人に会おうプロジェクト」を実施しております!
在籍している生徒の職業観に近い「社会人講師」を毎週お招きし、直接お話を聞くプロジェクト。
講師の方との事前打ち合わせから当日の進行運営まで全て”生徒”が中心となって行います。
本日は事前打ち合わせの様子をご紹介!
事前打ち合わせはZOOMを使って、オンラインで行います。
講師の方から当日話すプレゼンの内容を聞いたうえで、生徒から「ここの部分をもう少し聞きたい!」「こういった話があると、クラスの子の食いつきが良いと思います」など、当日の進行がより良いプログラムとなるように、事前打ち合わせに参加した生徒も真剣そのもの!
生徒たちで作り上げる”100人の大人に会おうプロジェクト”。
今から期待が高まりますね!


学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

