【朝学習】目指せ!英検ワンランクアップ!~アプリを活用して英単語の学習に励んでいます~
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
- AIプログラミングについて学びたい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【朝学習】目指せ!英検ワンランクアップ!~アプリを活用して英単語の学習に励んでいます~
クラーク国際では、全校生徒に記憶定着アプリ「Monoxer」を導入しており、朝のSHR(ホームルーム活動)で10分間の英単語の学習を行なっています!
このアプリはAIを活用したアダプティブラーニングになっており、一人ひとりの記憶度によって自動で問題の難易度が調整されます。
英検までの学習計画を自動設計してくれる機能もあり、生徒ごとの最適な学習計画の作成と記憶定着を実現します。
生徒たちは朝学習の時間だけでなく、通学時間や放課後など合間を見つけて効率よく学習しています!
また、週1回の小テストを通して自身の定着率が可視化され、自分の弱点もピックアップしてくれるので、生徒たちの学習意欲の向上にも繫がっているようです。
何事も習慣化することが大切ですね!
新年度がスタートして以降、英検を一つの目標にして始まったこの朝学習ー。
無駄にしない、隙間時間の集中した学習のリズムが確立されてきました。
10月には第2回 実用英語技能検定も行われます。
次回の英検は、1・2年生は全員受験ということで、合格に向けて日々、生徒たちも時間を見つけてやっています!
「英検取得級ワンランクアップ」を目指して引き続き頑張ります!


学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

