【学習】3年生国語 〜おらが地元選手権〜
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【学習】3年生国語 〜おらが地元選手権〜
CLARK NEXT Akihabaraでは、午前中には一般教科の授業が行われ、午後にはコース授業が行われています。
今回は、3年生で実施しているディベート授業の入門編、題して「おらが地元選手権」を紹介します。
当キャンパスの生徒は東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城……と首都圏全域から登校しています。
それを利用し、各地域ごとのグループを形成!
それぞれのグループで自身の地域のアピールをし(立論)、対抗グループがそれに質問・反論し、反論に対して論理的に反駁(はんばく)する。これを互いに繰り返して、審査員の多数決により勝敗を決めます。

東京ディ○○ーランドを擁する千葉か!? 皇居や国会議事堂など国の主要機関が鎮座する東京東部か!? 渋谷池袋下北沢など若者に人気の街を誇る東京西部か!? 『翔んで埼玉』を観ろ、例のポーズの埼玉か!? 横浜・川崎・相模原の3つの政令指定都市を持ち、ペリーも来航した神奈川か!?

ディベートで支持を得るには、論理的な思考と綿密なデータ調査が必要です。
「それってアナタの感想ですよね」と言われてしまわないように、純然たる事実のみを語り、皆から納得してもらうためには……。
他者の理解を得るために必要な言葉の使い方を、彼らには学んで欲しいと思っています。
学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

