【映像クリエイト】How to 照明!! プロ仕様の機材に触ろう!
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
次年度からは下記の内容が全て学べる”My Project”が始動します。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【映像クリエイト】How to 照明!! プロ仕様の機材に触ろう!
NEXT Akihabaraでは、エンタメに関わる多種多様なコースにて、自分の「好き」を追求する高校生活を送ります!
「先行きが不透明な時代だからこそ、エンタメで誰かの心を元気にしたい!」NEXT Akihabaraにはそんな志の生徒が沢山います。
今回は、映像クリエイト専攻の授業をご紹介します。
普段スマホで写真を撮っているとあまり気にしませんが、映像作品を作るとなるとかなり重要になってくるのが「照明」です。
プロの撮影チームには照明担当が必ずいることからも重要なことは明らか。
この日の授業では、講師が実際に現場で使用するプロ用照明機材を持参してくれて、生徒たちはおっかなびっくり触っておりました。
2Fラウンジの広い場所で実施していたのですが、その明るさといったら!!
そして、カメラモニターに表示された画を見て
「あ、光の量でこんなに画像って変わるんだ」
ということに生徒たちは気付いた模様。
画面をのぞかせてもらいましたが、十分な光量で撮った画像は、「あ、これプロの画像」と素人目でもわかるほどの違いでした。
現役プロを講師に招いているからこそ体験できる「現在の撮影現場」体験だったと思います!!



学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!

