【学校行事】北海道体験学習#1
CLARK NEXT Akihabaraは、「好きは最強」「好きから未来を広げよう」をモットーに教育を行っています。
通常の学校教育にプラスして生徒たちの興味関心に合わせた専門的な教育を受けられるのはCLARK NEXTだけ!
秋葉原の街で、他の通信制高等学校にはない「学校らしさ」を重視し、尚且つ特化した教育を行っています。
今年度からは、各専門分野を横断して授業が受けられるようになる「プロジェクト型授業」もスタート!
ますます進化していくCLARK NEXT Akihabaraを是非見にきてください!
公式LINE始めました!
プロの講師によるワンポイントアドバイスや最新情報をお届けします!
是非友人追加してください!
今年度からは下記の内容が全て学べる”デジタル基礎”が動いています。
- 声優や歌手、表現を学びたい人はこちら
- マンガやイラスト、アニメーションについて学びたい人はこちら
- 撮影や編集、映像全般について学びたい人はこちら
- eスポーツについて学びたい。ゲームを通じて友達が欲しい人はこちら
- AIプログラミングについて学びたい人はこちら
オンラインを中心に、秋葉原で「サブカルチャー探究」や留年せずに「海外留学」に挑戦!
【学校行事】北海道体験学習#1
CLARK NEXT Akihabaraのみならず、クラーク記念国際高等学校では宿泊行事として年に1回、北海道体験学習が実施されています!
NEXT Akihabaraの場合は希望者のみで三泊四日、スキー実習を中心とした冬の北海道を満喫できるプログラムとなっています。
北海道のほぼ中心部、深川市にクラーク記念国際高等学校「元気の泉キャンパス」という体育館付きの宿泊施設があり、生徒たちはそこで寝泊まりしています。
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2025/02/990.jpg)
飛行機離陸遅延などの小さなトラブルはありましたが、無事北海道に到着。
初日は元気の泉キャンパスの使い方のレクチャーや、翌日からのスキーレンタルのサイズ合わせなどでほぼ終了。
翌日からはスキー実習がスタートします!
あいにく晴天ではありませんでしたが、パラパラと雪の降る「まさに北海道」なシチュエーションでスキー実習はスタートします。
初めてスキーを履く生徒も決して少なくありませんが、レベル別にインストラクターが付いていますので、生徒たちは自分のレベルに合わせてスキーを楽しんだ模様です。
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8425-1024x768.jpg)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8426-1024x768.jpg)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8418-768x1024.jpg)
学校説明会&オープンキャンパスのご予約はこちら!
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/10/1336d66fa516e887995addf1a7b7d961-1.png)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/d236e3a95ff203c691e0984b8cbd2666-1.png)