【ロボティクス】2年生のロボティクスコースの活動をご紹介!
📣 CLARK NEXT Tokyoではロボティクスコースを設置しています!
WRO(World Robot Olympiad)は、世界中の若い世代がロボット制作を通じて競い合う国際的なロボットコンテストです。 各国で行われる予選を勝ち抜いたチームが世界大会に進み、課題解決型の競技や、独創性を競うプレゼンテーション部門で熱戦を繰り広げます。 プログラミングやエンジニアリングのスキルはもちろん、チームワークや創造性も試される大会であり、次世代を担う技術者たちの登竜門として注目されています。
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3984-1024x768.jpg)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3986-1024x768.jpg)
2年生では、WROに出場したメンバーが考案した校内競技会(校内オリジナルルール:蔭山先生考案)を開き、仲間同士で優劣を競い合います。
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5304-1024x768.jpg)
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5305-1024x768.jpg)
この度は新たなメンバー構成で制作を進めていきます!
チームワークを高め、真剣に切磋琢磨しています!
![](https://www.clark.ed.jp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_3985-1-1024x768.jpg)
ぜひ私たちと一緒にロボティクスを学びませんか?👉 今後のイベントはコチラ