【プログラミング&デザイン】1年生プログラミング始動!
プログラミング&デザインコース1年生はデザインの授業がひと段落し、念願のプログラミングの授業がスタートしました!最初はscratchでシューティングゲーム作りに挑戦してくれています。自分で組んだプログラムがうまく実行できたときには友達と見せ合ったりして和気あいあい授業を進めています!
scratchとは?
プログラミングでよく見る「コード」というものを書かずにブロックをつなげていくだけでプログラムを完成させることが出来るビジュアルプログラミング言語です。
scratchが終了すると次はunityというプログラミングアプリを使用していよいよコードを入力していきます。「売れるゲームをつくる!」「東京ゲームショウに自分たちのゲームを出展する!」という目標を胸に冬休み明けも頑張ります!


