【プログラミング&デザイン】3学年 成果発表会
プログラミング&デザインコースでは「売れるゲームを作る」ということをモットーに、1年次から企画立案やマーケティングなどお客様が楽しめるゲーム作りをするために必要な基礎を学び、デザインやプログラミングのスキルも身につけて、2年次には個人製作ゲーム、2年次後半から3年次にかけてチームで0からゲームやアプリを作るチーム制作に取り組んでいます。
各作品は夏に行われる東京ゲームショウで展示をしており、毎年好評をいただいています!
今年も無事に3年生はそれぞれ個性のあるゲームを制作し、沢山の人にプレイをしてもらえました。
ですが、そこに満足することなく、そこで実施したアンケートの結果をもとに、更なる改良を重ねていました。
多くの人にプレイしてもらったからこそ見つかったバグの修正や、お客様にとってもって分かりやすいUIの追求、もっと楽しめるための仕様変更など、細かい点を修正していきました。
一度出来てしまうとどうしても満足しがちですが、最後までこだわる姿勢が素晴らしいなと思います。
最後には自分たちの作品、そして3年間の軌跡をまとめたプレゼンテーションも行い、3年間のコース活動を良い形で締めることができたと思います。
この先の進学は、この3年間学んできたことを更に伸ばしたり、ここで学んだことを生かして新しい分野に進んだりする生徒がほとんどです。
この3年間を忘れず、大きく羽ばたいていってほしいと思っています!