【プログラミング&デザイン】1年生インタビュー!
3月も下旬に差し掛かり、いよいよ学年が変わるタイミングとなりました。今回の記事では1年間コース授業で学んでみてクラークネクスト東京のコース授業はどうだったかインタビューをしてみました!
目次
🎓 学んだこと
周りの人としっかりコミュニケーションをとることが大切だと感じました。🤝 1人だけでは最低限のことはできても、自分だけではできることが限られ、出せる案も少なくなってしまいます。そのため、コースの仲間と積極的に関わり、異なる価値観や考え方を取り入れて、新たなアイデアを生み出すことに努力しました💡。また、人と関わることで、わからなかったことを気軽に聞いたり、逆に教えたりすることで、知識が増えました📚。
🎮 楽しかったこと
新しいことを学ぶ楽しさを実感しました!知らないことばかりで、学べることがどんどん増えていくのはとてもワクワクします✨。学んだことを活かしてできることが増え、さらに楽しくなりました!特に、自分たちで作ったボードゲームで遊んだとき、自分たちでルールを自由に変更したり、その場その場で調整しながら遊んだことがとても楽しかったです🎲🎉。
🌟 将来の夢
プログラミングを使った仕事に就きたいと思っています💻。学んだことを活かして、技術を駆使してさまざまな問題を解決できるようになりたいと考えています🚀。