メニュー

【コース】ロボティクスコースの学校生活とは?

目次

テクノロジーに特化した3つの学び

CLARK NEXT Tokyoには、eスポーツコース・ロボティクスコース・ゲーム・アプリコースの、テクノロジーに特化した3つのコースを展開しています。午前中はセルフラーニング(個別最適型学習)などを中心とした、WEB学習コンテンツやICT教材を活用した学びを展開しています。

CLARK NEXT Tokyoのコンセプトは「好きは最強」ということで、自分の興味関心のある分野をとことん伸ばす取り組みが行われています。

ロボティクスコース(1年生)の時間割例

午前中は、英語・国語・数学・理科・社会といった、集団授業と個別最適型学習を中心とした、学力を伸ばす教育を展開しています。中にはCLARK NEXT Tokyoらしい、テクノロジー学習の一環としたプログラミング教育(1年生は基礎、2年生はデータサイエンス)についても学ぶことができます。

この時間割は、年間4学期制を取っています。入学時はコミュニケーションワークや基礎学習を中心に学習。後半はセルフラーニングの科目を増やすなど、学年のニーズに合わせた時間割を整えています。

ロボティクスコース(1年生)の時間割例!!思い切りプログラミングを体験できる時間割

午後はおもいきりコース授業にとことん取り組む

午後の5時間目・6時間目はいよいよ各自の好きを伸ばすコース授業を受講できます。月曜日から金曜日までの2コマで10時間実施。放課後2時間程度の部活動や委員会活動なども充実。最大20時間近い時間を好きに挑戦できるのが特徴です。

放課後の活動は、自由参加。自分で興味のある活動に参加できます。ロボティクスコースの生徒が多く所属しているのは宇宙探究部やロボワン部など、ロボットの知識を活かすことのできる部活動です。eスポーツ系の部活動等に参加も可能です。

ロボティクスコースの目標である世界大会など大きな大会へ挑戦。大会出場前は講師の先生と遅くまで残って準備している生徒が多いコースです。

ロボットがご専門の東京大学名誉教授佐藤学長の存在

CLARK NEXT Tokyoを立ち上げの当初より、カリキュラムや教育内容についてサポート頂いています。

CLARK NEXT Tokyoはテクノロジーを基盤として、体験を通して学ぶSociety 5.0時代の新しい学校として、社会実装教育を追求しています。これには「世界を拡げる創造性・探究心」、「自ら考え、行動する力」を養うというテーマがあります。

社会実装教育の実現に欠かせない3要素が「場」・「学習プログラム」・「多様な主体」。クラークネクストは、専用フロア&ルームを備えた板橋学舎を拠点に展開。“頭”と“手足”を動かす「プロジェクト型教育」を軸に据えたプログラムを実施。

学内だけでなく地域や民間団体等の多様な人々(=社会)とのつながりを大切にしています。“超スマート社会”といわれる時代に求められる多様な能力を養います。

あわせて読みたい
【コース】東京大学名誉教授佐藤学長の特別授業!オリジナリティー溢れるロボットを考えよう! CLARK NEXT Tokyoにはeスポーツコース/ロボティクスコース/ゲーム・アプリコースの3つのコースでテクノロジーに特化した教育を実施しています。また、午前はセルフラ...
【コース】東京大学名誉教授佐藤学長の特別授業!オリジナリティー溢れるロボットを考えよう!

ロボティクスコースは、佐藤学長による特別講演も受講できます。CLARK NEXT Tokyoの基礎を作っていただいた佐藤先生の存在は、ロボティクスコースにとって欠かせません。

プログラミングやロボット制作の初心者も大丈夫!

ロボティクスコースは学年ごとに挑戦できる世界大会が変わります。主に大きな大会の2つはWRO(World Robot Olympiadは自律型ロボットによる国際的なロボットコンテスト)とFLL(FIRST LEGO League Challenge)などがあります。

1年生の授業で取り組む一つがこの「FIRST LEGO League Challenge」です。FLLは9歳~16歳の青少年を対象とした世界最大規模の国際的なロボット競技会で、CLARK NEXT Tokyoの生徒も大会に参加しています。

こうした大会に向けての準備は先輩たちもサポートしながら準備します。最初の初期設定を一緒に学んでいきます。今まで経験したことがない入学生も大丈夫。1つ1つロボットの問題を整理していきます。大会にて、与えられた課題をクリアできるように準備していきます。

あわせて読みたい
【コース】1年生はFLL(FIRST LEGO League)に向けて機体制作やプレゼンテーション作成を行っています! CLARK NEXT Tokyoにはeスポーツコース/ロボティクスコース/ゲーム・アプリコースの3つのコースでテクノロジーに特化した教育を実施しています。また、午前はセルフラ...
【コース】1年生はFLL(FIRST LEGO League)に向けて機体制作やプレゼンテーション作成を行っています!
あわせて読みたい
【コース】後期に向けて校内のロボットサッカー大会への準備を始めました! CLARK NEXT Tokyoにはeスポーツコース/ロボティクスコース/ゲーム・アプリコースの3つのコースでテクノロジーに特化した教育を実施しています。また、午前はセルフラ...
【コース】後期に向けて校内のロボットサッカー大会への準備を始めました!

放課後にどんどん増えていくロボットたち

ロボットと一言で言っても、その種類や活用方法はさまざまです。昨今、家庭用ロボット掃除機・レストランでの配膳ロボットなど目にします。ロボットの幅広い活用先を目にする機会も増えてきました。

生徒たちは専用のロボット工房をコース授業や放課後に活用することができます。ふと教室に見に行くと、見たことのないロボットが増えていきます。ロボットにより、必要なパーツや動作方法は多岐にわたります。

生徒に声をかけると「まだ製作途中で、動作が不安定な所があるんだ」とのこと。うまくいかないことがあってもその姿はとても楽しそう。自分の作ったロボットが思った通りに動作・反応することは、感動もひとしおでしょう。

放課後に講師の先生と一緒に活動するロボワン部

二足歩行用ロボットを使って、大会参加も行うロボワン部。ロボティクスコースの生徒に人気の部活動の一つです。二足歩行ロボットが動く姿は、校外のイベントや学校説明会でも大人気。

普段は講師の先生をお招きして、操作方法や設定方法について理解を深めています。部員たちは和気あいあいとした雰囲気の中、大会入賞を目標に活動に取り組んでいます。

ロボットは、お辞儀やアクロバティックな動きも設定可能。制作から操作まで、ロボットの面白さを追求できる部活動です。

あわせて読みたい
【部活動】ロボットの設計から学べる部活動ロボワン部! CLARK NEXT Tokyoにはeスポーツコース/ロボティクスコース/ゲーム・アプリコースの3つのテクノロジーに特化したコースを持っています。今回はロボティクスコースの生...
【部活動】ロボットの設計から学べる部活動ロボワン部!

ロボティクスコースの学びを活かす社会実装教育

CLARK NEXT Tokyoは、普段の学びを様々な場面で活かせます。キャンパス内外での取り組みを大切にしています。板橋区の企業が出展した「いたばし産業見本市」に参加。板橋区の様々な企業のブースに混ざり出展しました。

自分たちの学びが直接つながる企業の方々との交流を実施。新たな学びも多い瞬間となりました。ブース自体は、イベントごとにどんどんバージョンアップを繰り返します。より見栄えのいいブースを生徒主体で作っているのが印象的でした。

▶ 新入生の方

【受験資格が得られる!学校説明会順次開催中!】
→教育内容のご説明、在校生による学校紹介や入試学費のご説明などを実施。
オープンキャンパスと一緒のご予約もお受けしています。
https://www.clark.ed.jp/campus/tokyo-next_tokyo/next_tokyo-news/26233/

【楽しく教育活動を体感!オープンキャンパス!】
→e スポーツ/ゲーム・アプリ/ロボティクスコースの3種類から体験授業を選択できます。授業内容も変化します。
https://www.clark.ed.jp/campus/tokyo-next_tokyo/next_tokyo-news/26238/

▶ 転入生の方

【転入書類をお渡しします!個別相談のごよやくはこちらから】
→まだ迷っている段階でも大丈夫です。転入担当の先生に今のご不安や悩みなどご相談してみませんか?
https://www.clark.ed.jp/campus/tokyo-next_tokyo/next_tokyo-news/20200/

\ CLARK NEXT Tokyoの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次