【学習】0週習慣が始まりました!!自分たちの商品試作を紹介しました!
CLARK NEXT Tokyoでは1年間を4つのタームに分けて授業を展開しておりその度に時間割が変わります。その次のタームに移る1週間を0週学習期間として普段では学べない協同的な学習やフィールドワークなどさまざまなテーマに基づいて学習を進めています。
今週はその0週学習週間で、高校生の日常あるあるから新しい商品を作るという授業を行いました。
現在は各チームで新しい商品案ができていてその試作品作りに取りかかっています。
紙粘土や厚紙で実際の商品試作を作っているチームもあれば、3Dプリンターで試作品を作っているチームもありました。その商品を紹介し、さらに改良点をみつけて改良していくことでさらによい商品を作り上げていきます。



12月にはその新商品についてプレゼンを行い、全国にも通じる大会へ出場する予定です。この授業を通じて協働的な力や主体的な力などを身に着けることができます。
あわせて読みたい

【学習】0週学習のスタート!自分たちの「商売敵」を調査!競合分析を行いました!
CLARK NEXT Tokyoにはeスポーツコース/ロボティクスコース/ゲーム・アプリコースの3つのコースでテクノロジーに特化した教育を実施しています。また、午前はセルフラ...