【新中3向けクラブ】好きを伸ばせるゲーム・アプリクラスでテクノロジー教育を体験
本校は、テクノロジーを活用して未来を切り開く人材育成を目指して、eスポーツコース、ロボティクスコース、ゲーム・アプリコースという3つのコースを展開しています。将来を考えると、高校入学前からこの分野の勉強をスタートさせておくことは大きなアドバンテージになります。ジュニアクラブに参加して、高校生活の一歩を踏み出してみましょう。
今回は、特に「ジュニアクラブのゲームアプリクラス」についてご紹介します。ゲームアプリクラスは、入学後にもつながるゲーム制作の知識について入学前から身に着けることのできる特別な講座になっています。入学前から取り組むことで、入学後に一気にスタートダッシュを決められるのが魅力です。Photoshopやunityなど、高校で利用するソフトを駆使して無限の可能性をPCの中で広げてみませんか。
中学時代からゲーム制作を体系的に学べるジュニアクラブ
- ジュニアクラブのゲームアプリクラスは何をするの?
-
ゲームやアプリ制作に必要なものはなにか?企画の作り方やデザインのソフトの使い方・プログラムの動かし方など基本的な内容を学びことができます。具体的な講座内容としては、ゲーム企画(プランナー)の基礎、デザイン基礎、プログラム(プログラミング)基礎の3つの内容を網羅でき寮になっています。
- 「プランナー基礎」では何をするの?
-
ゲーム制作の企画をどう考えていくかをグループワークや制作を通して学べるようにしていきます。違うグループでワークをする中で、同じコースを目指す生徒同士の交流もできる講座になります。
- 「プログラム基礎」では何をするの?
-
主にunityを中心とした操作性を学んでいきます。初めてunityに触れる生徒でも分かりやすいように基本的な動きを理解します。全4回を通して、簡単なゲームを制作できるように取り組んでいきます。
- 費用は掛かりますか?
-
ジュニアクラブの講座はすべて無料で実施させていただいております。交通費などはご負担いただくことになりますが、講座についての費用は掛かりません。
- ジュニアクラブへの参加条件は?
-
条件は3つです。詳細は下記のとおりです。
1.ジュニアクラブの入会には、保護者の方の同意が必要となります。
2.ジュニアクラブの入会には、中学校の先生からの了承も必要となります。
3.参加者は保護者とともに2023年5月もしくは6月の学校説明会へ参加が必須となります。申込方法や講座の日付等は下記ボタンよりご確認ください。
好きを伸ばすゲーム・アプリコースの特徴
- ゲーム・アプリコースとはどんなコースですか?
-
ゲーム・アプリコースには「プログラミング」や「デザイン」「プランナー(企画)」などの知識・技術を武器に、自分の作品を制作することに興味のある生徒たちが集まっています。ゲームやアプリを制作する土台となる「企画」の段階では、チームで1つの作品に取り組む工夫が沢山されているコースです。授業を通じで協働性や多様性を伸ばすことはもちろん、理論的に物事を整理しながら1つの目標を達成する力を養うことができます。
- ゲーム・アプリコースの目標は?
-
3年間の教育を通じて1つの作品を制作し、実際に配信できるところまで仕上げることを目標にしています。進学方法では、こうした唯一無二の作品作りをアピールする形で上級学校へ進むことを想定しています。総合選抜型や公募制推薦などの1年次より各活動をアピールできるようコースの中でもプレゼンテーションなどの授業も多く取り組んでいます。
- 講師はどんな先生?
-
授業内容はゲーム制作会社(ゲーム制作会社「ヒノタマ」)の先生監修のもと作られたプログラムを中心に実施します。現役ディレクター、デザイナー、プログラマーから世の中が面白いと思うゲームの開発を学ぶことのできる貴重なプログラムとなっています。
- 進路はどのような分野を想定?
-
2021年度より開校したCLARK NEXT Tokyoにはまだ卒業生がおりません。ですが、現状新3年生は大学進学を中心に、上級学校への進学を視野に入れている生徒が多いです。ゲーム・アプリコースの生徒は今学習している内容に近い情報メディア関係の学部を希望している生徒もいれば、国際関係や理工学部などを希望している生徒もいます。自分で作成した制作物をアピールする形の総合選抜型や推薦での受験を想定している生徒が多いです。