メニュー

【スマートスタディコース】学習アプリ「Monoxer(モノグサ)」導入しています!

学習アプリ「Monoxer(モノグサ)」とは?

解いて「憶える」記憶アプリ!

AIを活用し、知識習得記憶定着を可能とする。

個人の記憶状況から得意・苦手把握し、憶えるために最適な問題自動生成するアプリです。

生徒は英語、漢字、歴史、マニュアルなど、憶えたいもの登録し、自分だけの単語帳を作成していきます。

また、先生生徒覚えてほしい内容登録し、その内容を定着するために必要な問題自動生成させる方法でも活用しています。

生徒は、スマホタブレットからアプリを起動し、学習範囲や期間を設定した上で問題に取り組むことができます。リアルタイム難易度や出題頻度などの調整が行われるため、目標設定を定めた後は学習計画に従って勉強するだけで、学習範囲を網羅できるような仕組みになっています。

2022年12月時点で4000校を超える学校で導入されています。

記憶度の算出忘却速度の算出を行いその人が最も効率的記憶度100%を達成できる、
順序×頻度×多様な形式問題を自動作成できることがこのアプリの大きな特徴です。

利用頻度が高い生徒からは、

に書いて暗記する方法だとどこまで自分が覚えられたのか把握するのが難しいけど、

AIが覚えて分析してくれるから、効率よく覚えることができました。」

「もう紙での暗記に戻れない!」

とのがありました!!

便利なツールを最大限活用して学習を進めていきましょう!!

\ CLARK SMART東京の最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次