【授業】LHR(ロングホームルーム)の活動紹介!生徒たちの交流を深める時間を大切にしています!
クラーク国際 立川キャンパスでは、週1回、1~3年生の全生徒が登校するLHR(ロングホームルーム)の時間があります。

この時間では、先生からの連絡や配布物を渡すだけでなく、生徒同士が交流できるレクリエーションの機会を作るようにしています。

今回実施したのは、「ito」というボードゲーム。数字をイメージで表現していき、意思疎通を図るゲームです。
生徒たちはそれぞれの価値観のズレに大笑いしながらも、自分と相手の物差しは同じではない、ということを体験して学ぶことができました。
