メニュー

【食物栄養コース】実習の締めくくりはこの魚!~アンコウを捌きました~

食物栄養コースでは、基本的な調理実習のほかにクラークだからこそできる企業と連携した多彩で本格的な実習を展開しています。その一つである「魚料理実習」では、外部の講師が直接卸したイワシやタイやカツオなど大小さまざまな旬の魚を扱うことで、魚の構造を理解し、調理への探究心を高めています。

今回の魚料理実習では、「アンコウ」を捌きました!コースの生徒の皆さんがすごく楽しみにしていた魚で、まな板を2枚繋げてようやく乗るくらいの大きさで、生徒たちを大興奮!
深海を泳ぐ魚を捌くのは今年度初めてだったため、生徒の中には苦戦している生徒も多くいましたが、すごく楽しくて構造を知れるいい経験だったとの感想がありました!

捌いたアンコウは、アンコウの身や骨から出る水分だけで鍋を作り、アンコウの肝と味噌を合えたもので味付けをしました。
これからもたくさんの魚を捌いていきましょう!

\ 東京キャンパスの最新情報 /

  • URLをコピーしました!
目次