【スポーツコース 試合情報】
第三回東京都高校フットサル選手権対正則高校戦東京キャンパスのスポーツコースは普段、11人制のサッカーに取り組んでいますがこの日は5人制のフットサルの試合に挑みました。
フットサルは一見サッカーの縮小版と思われがちですが、実際には異なる特徴を持つ競技です。コートが狭いため選手同士の距離が近く、素早い判断や正確なパスワークが求められます。また、使用するボールは弾みにくく、足元の技術がより重要になります。さらに試合中の交代が自由なため、戦略的な体力管理も勝敗を左右するポイントとなります。

この試合はドイツ留学中の選手が多く、不利な状況が予想されました。しかし、3年生の息の合ったコンビネーションや、1・2年生の果敢なプレーが光り、2度のビハインドを跳ね返して2-2の引き分けに持ち込みました。今月末には、再び正則高校との対戦が予定されています。次回はドイツ留学組も帰国し、より層の厚いチームで挑むことができます。さらなる成長を遂げた選手たちの活躍に期待しましょう!引き続き、応援よろしくお願いいたします!