【インターナショナルコース】コース授業最終日
インターナショナルコースでは、3年間を通して英語力、他の文化を理解する力、世界の課題に取り組む力を身につけていきます。今回は、生徒自身が発案・企画して実施した、ワクワクのコース授業最終日をWendy先生がご紹介します!
Last day of course classes

As the school year ended at Tokyo campus, international students wrapped up their journey with a fun and heartfelt final lesson. Led by Adam, the class played a lively game of Jeopardy, answering questions about Japanese sport, teachers, trains, and students, sparking laughter and friendly competition.
東京キャンパスで今年度の授業が終わり、留学生たちは楽しく、心のこもった最終授業で旅を締めくくりました。Adam先生のリードで、日本のスポーツ、先生、電車、生徒に関する質問に答える「Jeopardy」ゲームを行い、笑いと切磋琢磨で盛り上がりました。
Strengthening friendships
During the game, they enjoyed a mix of Japanese and international snacks, reminiscing about their experiences and strengthening friendships. As the final bell rang, students left with smiles, carrying cherished memories and the bonds they had formed, making their time in international course truly unforgettable.

ゲーム中、生徒たちは日本と世界のお菓子を楽しみながら、それぞれの経験を思い出し、友情を深めました。終了のチャイムが鳴ると、生徒たちは大切な思い出と絆を胸に、笑顔で帰っていきました。
