【パフォーマンスコース】Dリーグ本番「ホワイエダンスステージ大盛況!!!」
クラーク記念国際高等学校パフォーマンスコースでは、演技・ダンス・歌唱・殺陣・RAP・即興演技を主要実技として毎日プロから学び、未経験でも著しく変化、成長できるコースになります!
3月13日に行われたDリーグのホワイエダンスステージにてフェアリーエンターテイメント(福祉×エンタメで障がいを持った子も参加できるグループ)とコラボレーションをし、最高のパフォーマンスを披露して大成功をおさめました!
Dリーグとは、ダンスのアート・スポーツ・ビジネス面における新たな価値を見出し、ストリートダンスの発展と普及を目指して発足した、日本発!世界初!のプロダンスリーグになります。「ダンスの民主化」を目標に掲げて、より身近なエンターテインメントにしていく注目のコンテンツです!
本番前の生徒たちはとても緊張しており、少し不安そうな様子も見受けられましたが、本番が始まると一転!すぐに切り替えて楽しそうに素敵なパフォーマンスを披露してくれました!約2週間という短い時間の中で沢山のダンスジャンルを組み込んで仕上げた作品です。
▼ぜひこちらの動画から本番のステージをご覧ください▼
今回のコンセプトはマリオブラザーズの音源を使ってマリオの世界観を表現しました!!!
RAP・ボイスパーカッション・ダンスを組み込み、今までのパフォーマンスコースでは見たことのない新しい作品となりました。
それぞれのキャラクターにあった衣装で踊っているのも見どころの一つなので、衣装・表情・踊りに注目してみてください!

2分半のステージを踊り終え、とても良い表情の生徒たち!
今回のステージを経て、表現力だけでなく、体力、集中力、協働性が身に付き、生徒達の自信と今後のキャリアに繋がるパフォーマンスとなりました。経験を活かして更に沢山のことにチャレンジしていきましょう!みんなの表情がキラキラして眩しい~✨

Dリーガー選手の素敵なステージを鑑賞しました。全14チームの度肝を抜くパフォーマンスに生徒たちは大盛り上がり!!!
選手たちの情熱が伝わるダンスを見て、生徒たちにとって刺激になる良い機会となりました。そんな憧れのDリーガー選手パネルとパシャリ!
もしかたら未来のDリーガー選手になる人がいるかも!?!?今後の活躍に乞うご期待!!!
新年度も沢山のことにチャレンジして、もっともっとレベルアップしていきます!
今後も素敵なパフォーマンスをお届けできるように精一杯活動していくので、パフォーマンスコースの応援をよろしくお願いします!