【保育・福祉コース】入学式の手話パフォーマンスに向けて練習開始!
本校の保育・福祉コースでは、毎年 入学式で新入生を歓迎する手話パフォーマンス を行っています。手話を通じて「心を込めたメッセージ」を届けることができるよう、在校生が協力しながら練習に励んでいます。先日、その 第1回目の練習 を行いました!練習前には、メンバー全員で円陣を組み、気合いを入れてスタート!

まずは 歌詞の意味を理解することから。手話はただの動きではなく、相手に想いを伝える大切なコミュニケーションの手段です。一つひとつの手の動きに込められた意味を確認しながら、先輩が優しく後輩に教えていきます。

初めて手話を学ぶ生徒も、先輩たちの丁寧な指導のおかげで、あっという間に基本の動きを覚えることができました!今後は、手話だけでなく、歌に合わせたダンスの練習も進めていきます。
春休みの間にしっかりと練習を重ね、4月の本番では堂々とした姿で新入生を迎えられるように 頑張ります!新しい仲間に、心からの「ようこそ!」を届けることができるよう、引き続き練習に励んでいきます!