【ペット生命科学コース】つかめる水!人工イクラ作り!
ペット生命科学コースは『ヒトと動物の共存』、『生命科学』の分野で活躍したい生徒に向けたコースです。1年次は全員が理数系の科目を学び、2年次からは2つの専攻に分かれて学習します。『動物看護専攻』では将来、動物医療の現場やトリマー・トレーナーになりたい人向けに実技を中心とした授業。『生命科学専攻』では将来、理・医療・薬・農獣医畜産分野を目指したい人が応用科目を中心に座学の授業で目標への挑戦をしています。
『動物看護専攻』の授業 理科実習 を紹介!!
◆どんな授業?
高校3年生を対象に、理科各科目の問題演習や実験、受験コーチングなどを行っています。
今回は理科実験で、アルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムを使った「つかめる水」を着色し、人工イクラ作りにチャレンジしました。
◆どんな先生が教えてるの?
理科の石川先生が担当しています。
石川先生は、クラゲの研究をしている先生で教室でもクラゲを飼っています。
たまにクラゲ柄のネクタイをすることもあるほど、クラゲ好きの先生です。
◆もっと詳しくペット生命科学コースを知る!
https://sites.google.com/view/clark-tokyo-pnlhttps://sites.google.com/view/clark-tokyo-pnl