【美術デザインコース】東京藝術大学との連携授業「サマーキャンプ」を実施~藝大の取手校で体験授業を受けてきました~
美術デザインコースは大学との連携授業として、東京藝術大学で2泊3日でサマーキャンプ(武蔵野学芸専門学校主催)を実施しています。

このサマーキャンプはガラス工芸、有線七宝、紙漉き、音響彫刻、鋳造、木工、漆芸、石彫、モザイクアート、染織の9つの体験に分かれ、藝大の取手キャンパスの施設内で普段触れることのできない画材や道具に触れながら作品制作を行います。

2日目は、本格的な作品制作に取り掛かりました。事前に準備したデザインや作画を、画材に描き、石彫は石を削りながら、モザイクアートは石を砕いて並べます。鋳金は溶解した金属を流し込み、染色は形紙を切り抜き糊で染めたりとそれぞれの技法で表現していきます。
