【授業】地理総合~ディベート大会!移民の受け入れについて理解を深める~
クラーク記念国際高等学校では、主要科目6教科の習熟度別学習を行っています。
午前では、6段階習熟度別クラス編成で行います。それぞれのレベルに合わせた目標設定で安心で理解度がUP!!!!

社会の授業では学びを身近な生活や現代社会と関連して考え、生徒同士で意見交換する探究学習を行っています。

今回は1年生が受けている地理総合の1コマを紹介します。

地理総合では「日本は移民を受け入れるべきか」についてディベート大会を行いました。生徒たちは日本や世界の移民数などデータをもとに根拠立てて立論したりなどお互い知識を深め合える授業となりました。
